占い師
静岡駅から少し離れたところで久しぶりに占い師を見かけました。まだ街中でやっている方もいるんですね。(許可申請とか必要なのかな?)易者のようです。神がかった威厳のある独特な空気感をまとっています。ナニかズバリ言い当てられそうな怖さもあります。
(このイラストの人、まるで威厳ないけど…)
次の瞬間、すごい大きなあくびをしているところを見ちゃいました。まあ、普通のことなんですが…「易者」が「普通の人」になったほんの一瞬をとらえた!という感覚です。
一人の人間の中でもそれぞれの「顔」をもってそれぞれの「役」を演じています。演じるというよりもスイッチが勝手に切りかわるときもあります。
(何だ?この絵…)
ここ最近、ボランティアをやるようになりました。たまにですが自力で通院できないショウガイ者の方を送迎しています。送迎しているときはすごい安全運転です。同乗している方に対しても無意識に柔らかくなっています。
それとは全く別な話…別な場面…ある日、車を運転していました。前方に高齢者らしき方が低速走行していました。チョットだけ急いでいました。「チッ!邪魔だな!どけよ!」スイッチが切りかわってます…ボランティアについてイロイロと考えていきたいと思います。
0コメント